更新日:11/12/29

第36回フィッション・トラック研究会のご案内(3rd circular: 講演プログラム)

FT研究会会員の皆様
極地研究所地圏研究グループの皆様、

日本フィッション・トラック研究会の岩野英樹です。
第36回フィッション・トラック研究会『FT研究会+極地研究所コラボ発表会』のサードサーキュラー(講演プログラム)をお届けします。なにか不備などあればお知らせください。

また、参加される方は下記注意事項を必ずお読みください。それでは会場でお会いできることを楽しみにしております。

<会場へのアクセス方法>
 JR立川駅からのアクセスについては、ホームページをご覧ください:
http://www.nipr.ac.jp/access.html
モノレール、バス、徒歩(20〜25分)、3つの選択肢があります。不慣れな方は、モノレールで1駅(100円)+徒歩をおすすめします。バスは、立川駅北口2番バス乗り場から、「立川学術プラザ」バス停で降りていただくと目の前です。一番便利です。(190円)
極地研の入っている建物は、「国立極地研究所」・「統計数理研究所」・「国文学研究資料館」の3機関が共用しています。セミナー会場は3機関共用の「大会議室」で、建物の2階にあります。建物正面玄関を入って、ホールに面した階段を2階に上がって目の前ですので、すぐにわかると思います。

統計数理研究所のホームページに簡単な館内の案内図があります:
http://www.ism.ac.jp/ism_info_j/facilities/index.html
当日は、案内のビラ等も貼る予定です。

【1】会場(極地研)での注意事項
●飲食に関して
3機関共用建物のために、飲食に関してかなり制限があります。以下の通り:
・セミナー会場の室内は飲食ともに禁止(コーヒー・お茶も不可:絨毯を汚して色がつく可能性あるものは基本的に持ち込み不可)
・セミナー会場前のロビーで、飲み物のみ提供可(食べ物は不可)
・飲み物類は極地研で用意いたします。ポットもあります。
・上記の理由で、お茶菓子は不可です。(用意しません)
・例年、お菓子類の差し入れをいただきますが、上記の理由から会場での開封できませんので、あしからず。

●懇親会
研究会参加者にお聞きしたところ、約20名(極地研の方を除いた数)から参加希望をいただきました。立川駅前で開催します。

●昼食(2日目・土曜)
周りに何もないところですので、お弁当を各自お持ちいただく必要があります。館内で弁当を食べる場所は確保できます。初日(金曜)、極地研に着いてから食事をという方もおられるかと思います。建物の1階のロビーは飲食可ですので、そこで食べていただくことはできます。立川駅前などで昼食を取って来られることをおすすめします。

【2】研究会概要
(a)開催会場:国立極地研究所 (東京都立川市緑町10-3)
TEL:042-512-0714 FAX:042-528-3479(地圏共通)

(b)開催日時:(セッション)平成24年1月6日(金)13時〜翌7日(土)午後12時
      (総会) 1月6日のセッション後(30分程度の予定)
      (懇親会)1月6日 19:30〜 立川駅前のお店
(ラボツアー)1月7日(土)午後13時〜

(c)講演要旨はフィッション・トラックニュースレターにまとめられますので、A4に 1〜2ページ程度でご準備願います。もう少し長めでも構いません。例年は研究会後に提出をお願いしていましたが、ニュースレター発行が遅れている昨今の事 情を鑑み、今回は研究会当日までに投稿を原則とします。これまでの要旨の体裁については、日本フィッショントラック研究会HPからニュースレターを検索してください。